運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-04-11 第169回国会 衆議院 外務委員会 第7号

高村国務大臣 我が国は、UNEPに対する主要拠出国として、またUNEP創設以来の管理理事国メンバーとして、従来よりUNEPと協力して地球問題対策に取り組んできているわけであります。  我が国は、国際機関意思決定我が国の立場や考え方を適切に反映させるためには、当該国際機関の長に日本人を送り込むことが重要であるとの認識のもと、ポスト獲得に努めてきております。

高村正彦

1992-02-27 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

吉岡委員 それから、ちょっと変わるのですが、国際電気通信連合ITU、これの管理理事国日本はなっていると思っています。無線周波数であるとかあるいは静止衛星の軌道の国際調整あるいは監理電気通信に関する国際標準化開発途上国に対する技術援助などの主たる任務が示されているようでございますけれども、郵政省としてどう対応してきたのか。  

吉岡賢治

1980-03-19 第91回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

これはわが国ITU管理理事国現在三十六カ国が選ばれておるわけでございますが、この中の一国に選ばれまして、たしかあれが昭和三十四年に理事国になりまして、自来引き続き理事国をいたしております。したがいまして、この理事会にはよくよくの事情がない限り必ず出席をしておると記憶をいたしております。そのほかいろいろな会議がございます。

寺島角夫

1972-05-11 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

廣瀬国務大臣 UPUにおける中国取り扱いについては、御承知のようにあのような決定ができたわけでございまして、方針が確立いたしまして喜んでいる次第でございますが、ITUにつきましてはただいまお話しのように五月二十七日から管理理事国会議が開かれることになっておりますので、この会議の席上で中国取り扱いについての協議があり、方針がきまるというようなことではないかと思っておりますが、それに臨む日本態度

廣瀬正雄

1962-03-13 第40回国会 参議院 逓信委員会 第12号

ですから、幸い日本ITU管理理事国であり、しかも国際周波数登録委員会長谷君が出ているわけでありますから、この点の経過報告を受け、アメリカを中心としての、西欧の一部との共同実験状況等はこれは精細に郵政省は取り寄せなければいけない。だから、今の石川君の答弁を聞くと、少しその点が抜かっているのではないかと思うのです。

山田節男

1961-03-24 第38回国会 衆議院 外務委員会 第11号

今回新たに連合管理理事国に選任されたわが国といたしましても、この条約当事国になることによりまして、電気通信分野における国際的地位をさらに向上せしめ、かつ、この分野における国際協力に積極的に寄与することができますとともに、わが国電気通信業務伸長発展を期待することができると考えられます。  よって、ここにこの条約締結について御承認を求める次第であります。  

津島文治

1961-02-28 第38回国会 参議院 外務委員会 第5号

今回新たに連合管理理事国に選任されたわが国といたしましても、この条約当事国になることによりまして、電気通信分野における国際的地位をさらに向上せしめ、かつ、この分野における国際協力に積極的に寄与することができますとともに、わが国電気通信業務伸長発展を期待することができると考えられます。  よって、ここにこの条約締結について御承認を求める次第であります。

津島文治

1961-02-07 第38回国会 参議院 逓信委員会 第2号

しかしこれは幸い日本国際電気通信連合管理理事国で、松田監理官も当選されているわけですから、中共は加盟していなくても、ITU管理理事会において、第三国を通じてもこういう実際のトラブルに対しては僕は好意あるあっせんをするのじゃないか。それは、これはもちろん外務省を通じてやるべきルートかもしれませんけれども、しかし主体はやはり郵政省です。

山田節男

1960-02-26 第34回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

一つは、本年度の国際電気通信連合理事会がございまして、昨年の全権委員会議日本管理理事国になったものでございますから、これに出席をいたさなければなりませんので、これが一つございます。もう一つは、同じく国際電気通信連合の中に電信電話諮問委員会というのがございますが、それの総会かインドのニューデリーでございますので、それに出席することと、もう一つ研究委員会のときに出席する。

松田英一

1959-03-11 第31回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

従いまして、この五カ年に一回、たとえばこの全権委員会議等というものは、今回は十八カ国の管理理事国を改選をするきわめて重要な会議であり、また御指摘のように、この主管庁会議におきましては周波数の割当も行われる、こういうことでありますから、この無形の大権益とでも申しましょうか、これを獲得すると同時に、日本が国際的な電気通信に関する地歩というものを十二分に確保して管理理事国にも選ばれるというためには、この委員団

寺尾豊

1953-02-17 第15回国会 参議院 電気通信委員会 第10号

それからこの機構問題につきましては国連と結合されました結果、管理理事機関ができておりまして、その一つ管理理事会、もう一つ管理機構とは若干機構は異なりまするが、国際周波数登録委員会、その他従来からある国際事務総局、三個の諮問委員会というものの機構の問題を論じたのでありますが、何と申しましても管理理事国の問題として国際周波数登録委員会の問題に論議が集中されたのでございます。

花岡薫

1952-12-18 第15回国会 衆議院 電気通信委員会 第12号

○山田(長)委員 電波の問題は、伺えば伺うほど非常に重要なことを痛切に感ずるわけですが、ブエノスアイレスの国際電気通信全権委員会議管理理事国選挙の問題についてお伺いしたいと思います。過日選挙が無事に行われましたが、日本の政府はどういう態度でこの選挙に臨まれたか、大臣に伺いたいと思います。

山田長司

1952-11-13 第15回国会 参議院 電気通信委員会 第1号

それで、まあいろいろ要請もございますが、併しそれで絶体に困るというわけでもないようでございまして、今の非常に政治的な、そうして又これは実際日本国際電波戦におきまして、最も大切なこの管理理事国問題等がそういうふうに好転をいたしておりますというようなことなどを考え併せまして、先ず先ず何となくこのたびの会議は只今の代表団で十二分にその使命を果して頂けるのじやないかと、かようにまあ考えておるような次第でございます

大野勝三

1952-11-13 第15回国会 参議院 電気通信委員会 第1号

それから先ほどの管理理事国の問題につきましては、当初の全く絶望的な空気が漸次好転しつつある情報を受取つておるということを御披露申上げたのでありまして、勿論選挙のことでありますから、結果のほどは確かに申上げられませんが、ということを先ほど申上げたので御了承願いたいと存じます。

大野勝三

1952-11-13 第15回国会 参議院 電気通信委員会 第1号

説明員大野勝三君) 決してこの現状の推移に放置しておいて、手をこまぬいて眺めておるというつもりではありませんので、国内におきましても、出先と十分に連絡をとりまして、殊にその管理理事国選挙の問題は技術の問題というよりは、やはり非常に微妙な外交的な駈引ということがあるように存ぜられますので、外務省方面とも十分に緊密な連絡をとりまして、それぞれ手を打つて行きたいと、かように考え、又打ちつつあるわけでございます

大野勝三

  • 1